刀剣プロジェクトでは、刀職と呼ばれる「刀工」、「白銀師」、「鞘師」、「研師」、「塗師」、「柄巻師」6人の職人が、過去の名刀、名拵えを制作していく過程を公開。
このサイトではその職人たちの手がけたグッズを販売しています。
-
小刀を楽しむ
¥1,200
現役の刀職である柄巻師が日本刀の小刀(こがたな)について各部位の名称や見どころ、過去に作った小刀の拵えなどをフルカラーの写真とともに分かりやすく解説した本になります。 この本をきっかけに小刀のことについて知っていただけると嬉しいです。 もくじ ・小刀のこと ・小刀各部名称 ・相模守政常入道 ・政常 ・寿命 ・肥後守輝廣 ・信国義直 ・賀州住信国作 ・関兼定 ・備前介宗次 ・金銀月夜小刀拵え ・白黒猫昼夜塗小刀拵え ・歌仙兼定 歌仙拵え ・あとがき
-
日本刀の拵え 解説手帳
¥1,200
日本刀の柄を巻く事を生業とする柄巻師が書いた本です。 日本刀の拵えについて各部位の名称と役割をフルカラーの写真とともにわかりやすく解説しています。持ち運びしやすいようA5サイズで作りました。拵え鑑賞のお供にして頂けると嬉しいです。 もくじ ・日本刀の拵え(こしらえ) ・鞘(さや) ・つなぎ ・小柄(こつか) ・笄(こうがい) ・鐔(つば) ・切羽(せっぱ) ・日本刀の柄(つか) ・柄下地(つかしたじ) ・鮫皮(さめがわ) ・縁金具(ふちかなぐ) ・頭金具(かしらかなぐ) ・目貫(めぬき) ・目釘(めくぎ) ・柄巻(つかまき) ・留め(とめ) ・さいごに
-
柄巻師弥仙 拵え考
¥1,200
日本刀の柄を巻く事を生業とする柄巻師が書いた本となります。 拵えや柄についての解説や誰にでもできる柄巻のやり方、過去制作した作品ができるまでといった内容となります。 よろしくお願いいたします。 もくじ ・あいさつ ・黒呂色塗菜種鞘柳生拵え大小 ・尾張納戸色常組糸諸撮み巻尾張柄前 ・柄巻の種類(常組糸巻) ・柄巻のやり方(簡易版) ・ミニチュア御刀千鳥 つくってみた ・あとがき
-
組立式アクリル刀掛け(クリア)
¥19,800
組み立て式のアクリル刀掛けです。 上下で2本を掛けることができます。 普段の刀掛けとして常什はもちろん、畳んでコンパクトに収納することも可能で、展示会や観賞時に組み立ててご使用いただけます。 木製のものに比べて軽量なので持ち運びにも便利です。 掛ける部分には傷防止用のシリコンカバーをつけております。 クリア、クリアブラック、黒の3色展開です。 展示物の雰囲気に合わせて色をお選びください。 ※刀は撮影用で、付属致しません。 ※パーツの着脱時にアクリル同士が摩擦で擦れ傷が付きますのでご了承ください。
-
組立式アクリル刀掛け(クリアブラック)
¥19,800
組み立て式のアクリル刀掛けです。 上下で2本を掛けることができます。 普段の刀掛けとして常什はもちろん、畳んでコンパクトに収納することも可能で、展示会や観賞時に組み立ててご使用いただけます。 木製のものに比べて軽量なので持ち運びにも便利です。 掛ける部分には傷防止用のシリコンカバーをつけております。 クリア、クリアブラック、黒の3色展開です。 展示物の雰囲気に合わせて色をお選びください。 ※刀は撮影用で、付属致しません。 ※パーツの着脱時にアクリル同士が摩擦で擦れ傷が付きますのでご了承ください。
-
組立式アクリル刀掛け(黒)
¥19,800
組み立て式のアクリル刀掛けです。 上下で2本を掛けることができます。 普段の刀掛けとして常什はもちろん、畳んでコンパクトに収納することも可能で、展示会や観賞時に組み立ててご使用いただけます。 木製のものに比べて軽量なので持ち運びにも便利です。 掛ける部分には傷防止用のシリコンカバーをつけております。 クリア、クリアブラック、黒の3色展開です。 展示物の雰囲気に合わせて色をお選びください。 ※刀は撮影用で、付属致しません。 ※パーツの着脱時にアクリル同士が摩擦で擦れ傷が付きますのでご了承ください。